ナチュログ管理画面 アウトドア アウトドア 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
cheburow
スノーボード、サーフィン、アウトドア大好きな二児のパパです。
こども達の成長にあわせて、自身の趣味も楽しんでいけたらと企んでいます(笑)
よろしくお願いします。
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人

2013年07月30日

テントを張ってキャンプをしてみたいの巻(パート3)

そんなこんなで、悩んだ末に、当面は、デイキャンプを重ねて、子ども達が自発的にテント泊したいと言い出すまでは、寝泊りができるような本格的なテントの購入は保留することにした。

1人で出かけるなら、登山用とかのソロテントを購入すれば良い気もする。


しかし、我が家でテントと呼べるのは、LOGOSのQ-TOPサンシェードしかないのが現状・・・。
これのみで、キャンプと言うのは、なんだか憚られるわけです。。。

どうにも、形から入る性格なので。。。

そこで、先日の潮干狩りで、友人家族が持ってきていたようなワンタッチ系タープを購入することにしました。

【キャンパーズコレクション ハイコンパクト・パティオタープ220】



価格:8,980円(税込、送料込)

候補として、スノーピークやコールマンなどのヘキサ・タープも魅力的でしたが、ヘキサを上手に張る自信がないので、今回は、とりあえず設営と撤収が素早くできそうな、このワンタッチタイプのタープを購入しました。

しかし、コンパクトというが、やっぱり嵩張りそうだなぁ~。

あとは、ドコへ行くかだな。。。

そんなわけで、ジュニアンの好きな海水浴をしがてら、デイキャンプができる場所を探そうと思いますチョキ




同じカテゴリー( +テント&タープ)の記事画像
ライトタープ・ペンタ・シールドが届いたの巻
ライトタープ・ペンタ・シールドをポチッとな!の巻
ハイコンパクト・パティオタープ220を試し張りしてみたの巻
同じカテゴリー( +テント&タープ)の記事
 ライトタープ・ペンタ・シールドが届いたの巻 (2013-08-09 22:27)
 ライトタープ・ペンタ・シールドをポチッとな!の巻 (2013-08-07 13:44)
 ハイコンパクト・パティオタープ220を試し張りしてみたの巻 (2013-08-07 13:38)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
テントを張ってキャンプをしてみたいの巻(パート3)
    コメント(0)